HOME寄附講座・チェアシップ

寄付金の手続き

寄附講座・チェアシップとは?

理工学部・理工学研究科 寄附講座・チェアシップとは?

理工学部または理工学研究科における寄附講座およびチェアシップは、 民間機関等からのご寄付を活用して、教育・研究をより充実させることを目的とし、 本学の主体性のもとに設置・運営されます。

  • 寄附講座

    既存の体制では十分に対応し難い分野について、教育・研究・担当教員を特定の期間委嘱し、大学における教育・研究の進展および充実を図ると共に、関係授業科目を設置または支援することを目的とする制度。
    開設期間 :原則3年以上5年未満
    名称:講座名には寄付者が明らかとなる字句を冠することが原則。

  • チェアシップ

    理工学の先端的分野から優れた研究者を招聘し、当該分野における理工学研究科の教育・研究スタッフを強化するための職席を設ける制度。

手続きの流れ

STEP
1

趣意書提出

寄附講座等設置趣意書を理工学部長にご提出いただきます。

STEP
2

選考

担当教員の任用にあたっては、本学教員の基準に準じた選考が行われます。

STEP
3

承認

本学理工学部寄附講座等運営委員会・教授会(理工研究科委員会)にて承認後、所定の手続きを経て塾長が決定します。

STEP
4

調印

寄附講座等に関する覚書に調印いたします。

STEP
5

寄付金受入

寄附講座等に関わる経費の寄付金を受け入れます。

なお設置後は、定期的に運営状況について報告し、講座終了後に寄付者に報告書を提出いたします。

期待される効果

  • 特定分野の
    集中的な教育

  • 特定分野の
    集中的な研究

  • 特定分野の進展と
    情報発信

  • 既存分野の
    再認識

お問い合わせ

理工学部学術研究支援課:
yg-josei@adst.keio.ac.jp